カーフィルムはお車の雰囲気を変化させるのは勿論ですが紫外線(UV)や赤外線(IR)をカットし、快適な車内空間を提供します。可視光線透過率(濃さ)も豊富です。
カーフィルムをお考えのお客様から、多数ご質問を受けるのが自動車メーカーがオプションで提供しているIRカットフィルムと、どちらが性能が良いですか?とご質問されます。
ですので、この記事ではメーカーオプションのIRカットフィルムと岩手県奥州市のカーケア プラスパが取り扱っているフィルムの違いを解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
取扱いメーカー
当店でメインで施工させて頂いているのがWIMCOS(ウインコス)です。このメーカーは世界各国で培ったノウハウと最先端の技術を駆使して、卓越した遮熱性(premium seriesは近赤外線カット率94%以上)、があり、種類が豊富でデザイン性だけではなく、機能性も兼ね備えたカーフィルムです。
その他
・コボテクト
・ソーラーガード
・ 凱-kachidoki-
・ゴーストフィルム
フィルムの種類の豊富さ
premium seriesは全6種類
standard seriesは全5種類
clear seriesは全3種類
metallicは全2種類
と全部で16種類と豊富なラインナップとなっていて、目的や好みに応じて選べます。
施工技術
基本的にリアガラスは継ぎ目のない一枚貼りでの施工となります。コネクタ部分も隙間が無いように貼り付けます。おお対して自動車メーカーオプションフィルムは、分割で貼り付ける設計となっているため、中から見ると継ぎ目が分かってしまいます。
また、熱線のコネクタ部分は大きめにカットされているので隙間が目立ってしまうのも特徴です。
性能の違い
皆さんから多く聞かれることな多いのが性能の違いは何?です。ですので分かりやすく表にまとめてみました。
| メーカーオプション スモーク |
メーカーオプション ダークスモーク |
WINCOS/プレミアム HCD03G/HCD10G/HCD-20G |
WINCOS/スタンダード GY-3IR/GY-5IR/GY-15IR |
|
| 可視光線透過率 | 21% | 8% | 5%/11%/22% |
2%/7%/15% |
| 紫外線カット率 | 99% | 99% | 99%以上 | 99%以上 |
| 赤外線カット率 | 54% | 60% | 95%/94%/94% | 58%/58%/58% |
| 遮蔽係数 | 不明 | 不明 | 0.43/0.45/0.49 | 0.61/0.63/0.66 |
| 赤外線カット率 の高い順位 |
4位 | 2位 | 1位 | 3位 |
※遮蔽係数とは、太陽光線の室内への流入熱量を表す相対値で、3mmフロートガラスを1.00とし、ガラスに各フィルムを貼ったときの値です。数値が低い程遮熱効果が高い。
※近赤外線カット率は当社独自の測定方法により、780mm~2,500mmの波長における透過率の平均値を100%から引いたものを数値としています。
自動車メーカーオプション品よりもpremiumシリーズの遮熱性能が、とても高いことがお分かりいただけると思います。
ただ残念な点が一点、、、
それは純正IRカットフィルムのスペック表に遮蔽係数の記載がないこと。
正直遮熱性能を比較する際に最も重要視する部分です。遮蔽係数とは
※遮蔽係数とは、太陽光が車内への流入熱量を表す値で、3mmフロートガラスを1.00とし、ガラスに各フィルムを貼ったときの値です。この数値が低い程、シャネル効果が高いと言えます。たとえIRカット率が高いフィルムでも熱吸収率が高ければ車内への熱移動も多くなります。ですので赤外線カット率が高い=遮熱効果が高いわけではないのです。純正フィルムの遮蔽係数気になりますね。
メリット・デメリット
・メーカーオプションフィルムの場合
メリット:カーフィルム専門店に、わざわざ電話や足を運ばなくても車両購入時にオプションフィルムを選択すれば、納車時に貼り付けられた状態で納車されるので面倒がありません。
デメリット:リアガラスは一枚で貼られていない、コネクタ部分に大きな隙間がある、性能が専門店の物よりも劣る場合がある。
・カーフィルム専門店の場合
メリット:豊富な種類の中から好みの透過率や性能の物を選べる。
IR(赤外線)カット率がオプション品よりも圧倒的に高く快適な車内空間と作れる。UV100%カットのフィルムも選択できる。特にお子様を乗せることを前提に暑さ・紫外線対策をお考えの方には専門店のフィルムが最適です。
・デメリット:電話や店舗に伺ってカラーサンプルを見て決めなくてはならない。専門店は敷居が高く入りずらいイメージがある等です。
しかし、カーディーラーと取引があるプラスパなら車両を購入する店舗によっては貼り付けた状態で納車出来ます。